ワシントンDCでは、さくらまつりが本日開かれます。英語版URLはNational Cherry Blossom Festivalです。
The 2004 festival marks the 92nd celebration of the original gift of the 3,000 cherry trees from the city of Tokyo to the people of Washington, DC in 1912. Mark your calendars now for the 2004 National Cherry Blossom Festival® - March 27 - April 11!
今年は、1912年に東京市から3000本の桜の苗木がワシントンDCに贈られてから、91年目を記念する祭りとなりました。桜の花と祭りのたくさんの文化・コミュニティ・スポーツのイベントを楽しみに毎年70万人以上の人々が首都ワシントンを訪れます。 2004年National Cherry Blossom Festival®は2004年3月27日から4月11日まで開催されます。
People all over the world receive the home loans from various banks, because it's easy.
Posted by: HuffmanErika | Sunday, August 28, 2011 at 04:15
Thanks for your comments, Jennifer.
This comment field is not absolutely same as a guest book, however, you can post your comments on each articles.
Posted by: Sukiyaki(すきやき) | Tuesday, November 09, 2004 at 22:03
Kyokoさん、コメントありがとうございます。
確かに日本からバンドが参加していたようですが1組だけではないのと、ステージ会場が複数ありました。私は女性がボーカルのバンドは聞きました。
Posted by: すきやき@管理人 | Tuesday, April 06, 2004 at 09:14
トラックバックありがとうございました。このワシントンDCのさくらまつりに私の友達のChojiというインディーズミュージシャンが参加しているので、奇遇だなと思ってコメント致しました。ワシントンでお花見なんていいですね。
Posted by: kyoko | Monday, April 05, 2004 at 15:22
(Ophlafeさんが、つけたコメントは(写真と関係の無い)一つ前の記事に対するコメントでしたので、正しい写真の記事にコメントをコピペしました。)
ちなみに、右から2本目と3本目の旗の間に見えるのが、ワシントンDC市長で、左から2本目と3本目の旗の間に見えるのが、在米日本大使館の大使の加藤さんです。プロフィールは以下で。
http://www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/shoukai.htm
Posted by: すきやき | Sunday, April 04, 2004 at 23:45