昔、「料理の鉄人」にも審査員で出ていた、グルメタレント(女優)の高田万由子も紹介していた、隠れた名店。「料理の鉄人」にでて、鉄人の料理をテレビカメラ(しかも高視聴率!)の前で試食して評価するという、恐ろしく勇気のいることをあの若さでやっていた人である。彼女の実家はホテル・オークラの裏手(それにしてもすごい場所だ)にあるらしいから、麻布十番にあるこのお店は地元といったところか。
IRON CHEF・・・日本で放送された「料理の鉄人」の英語の吹き替え版。
IRON CHEF AMERICA・・・こちらは、「料理の鉄人」のアメリカ版。アメリカ人がバトルを繰り広げる。これもアメリカでの放送だが、今年(2005年)、放送が始まったばかり。
おっと、話がずいぶんとそれてしまった。
お店はそんなに広くは無く。カウンター席に座る。個室も2部屋あるらしい。店名の通り、「ひもの(干物)」がテーマの和食系のお店である。干物が売りなだけに、干物だけで複数の種類が選べる。なお、料理素材である自家製の干物は、お店の入ったビルの屋上で干していると言っていたのをテレビで見た記憶がある。なお、お酒(日本酒)が好きな人には、向いているお店であろう。
ま、干物自体、私は過去にそれほどこだわっていただいたことが無いので、他の干物と比較した味の評価は難しい。
というわけで、今回は味の評価はせず、お店の紹介のみとする。普通の和食屋さんに飽きた人で、料金がめちゃ高くない、しゃれた感じのお店を探している人にはお勧めである。(だが、決して安くはないが)。
ひもの あん梅
電話:03-5443-1034
住所:港区麻布十番3−3−7 三楽館予算:6000円(一人当たり)
=====================
やや昔に行ったお店なので、行く前に営業時間や曜日等は電話でまず確認しましょう。
I took 1 st business loans when I was a teenager and that helped my family very much. Nevertheless, I require the auto loan again.
Posted by: AndreaParks | Tuesday, August 16, 2011 at 02:48